小児歯科で健康なお口の基礎づくりを
皆さんこんにちは。
やまもと歯科です。
皆さまは「小児歯科」と聞いて、何をするところなのかイメージできますか?
おそらく、多くの方は「子どものむし歯治療を行うところ」と答えるかと思うのですが、実際は他にもいろいろなことを行っています。
今回はそんな小児歯科の診療内容について詳しくご紹介します。
小児歯科では当然、お子さまのむし歯治療を行います。
患者さまが小児歯科を受診されるきっかけも、むし歯であることが多いです。
今現在生じている痛みや腫れなどを改善することが、小児歯科医の役割でもあります。
ただ、当院の小児歯科では、さらに一歩進んで歯科診療を提供しております。
それはお子さまに正しい口腔ケアを身に付けていただくための取り組みです。
小さい頃に身に付いた習慣は、大人になっても継続されるため、この時期に適切なオーラルケアの方法や知識などをお伝えしております。
乳歯が生えそろってきたら、いよいよ一人で磨く練習おしていかなければなりませんよね。
当院のブラッシング指導では、スクラビング法やフォーンズ法など、お子さまでも磨きやすい方法から指導させていただいております。
もちろん、親御さまの仕上げ磨きに関しても併せて実施いたしますので、普段のオーラルケアにお役立てください。
「むし歯は治療しなければ治らない」とわかっていても、歯医者嫌いにとっては痛みを我慢する方がまだ楽であると考えることでしょう。
そうした歯科治療へのトラウマは、多くの場合、子どもの頃に経験するものなので、当院の小児歯科では、できる限り歯医者さんを好きになってもらえるよう、努めております。
お子さまのペースに合わせて、楽しく診療を進めていきますのでご安心ください。
このように、小児歯科が担っている役割というのは、想像以上に大きいものです。
小さい頃にどれだけ適切な口腔ケアが身に付けられるか、また、歯科治療を好きになれる診療を経験できるかによって、お子さまの将来も大きく変わるといえます。
やまもと歯科
医院名 | やまもと歯科 |
---|---|
院長 | 山本 英輝 |
住所 | 〒589-0023 大阪府大阪狭山市大野台4-3-4 |
電話番号 | 072-365-1188 |
URL | https://www.yamamotoshika.jp/ |
診療内容 | 虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、矯正歯科、レーザー治療、口腔外科、インプラント、入れ歯(義歯)、審美歯科など |
概要 | 大阪狭山市大野台の歯科医院【やまもと歯科】です。虫歯・歯周病治療、予防歯科、小児歯科、矯正歯科、レーザー治療、口腔外科、インプラント、入れ歯、審美歯科など幅広く診療しています。近畿大学医学部附属病院そば。土曜診療。駐車場完備しています。 |
最近の投稿
カテゴリ
- カテゴリーなし