歯周外科|大阪狭山市大野台で歯科をお探しの方は医療法人英悠会 やまもと歯科まで
歯周外科
PERIODENTAL
重症化した歯周病の
改善をめざす治療法
PERIODENTAL
このような症状で
お困りではありませんか?
- 歯周病がなかなか改善しない
- 歯周病が進行し、重症化している
- 歯周ポケットに歯石が
たまっている
歯周病の基本治療とは?
歯周病とは、歯ぐきに炎症を起こし、悪化すると歯を支えている骨を溶かし、歯が抜けてしまうこともある感染症です。治療では、歯周病の原因である細菌のかたまり「プラーク(歯垢)」や、歯垢が硬くなった「歯石」を取り除きます。
歯垢をしっかり落とす歯磨きの方法(プラークコントロール)を指導し、歯と歯ぐきの間のすき間にある「歯周ポケット」に入り込んだ歯石を取り除く「スケーリング」などを行うのが、「歯周基本治療」です。
これらの治療を行っても改善が見られない場合、歯周ポケットの中の取り切れなかった歯垢や歯石を除去するために、歯周外科治療(フラップ手術)を検討します。
これらの治療を行っても改善が見られない場合、歯周ポケットの中の取り切れなかった歯垢や歯石を除去するために、歯周外科治療(フラップ手術)を検討します。
では、歯周外科治療
とは?
What is periodontal surgery?
重症化した歯周病の改善をめざす治療法です
歯周病が進行し、歯周ポケットが深く中の歯垢や歯石を除去しきれない場合、歯ぐきを切り開く手術を行います。切開することで歯垢や歯石を取り除きやすくなり、感染部分を肉眼で確認することが可能です。歯周基本治療で除去できなかった歯石を丁寧に取り除き、歯ぐきを健康な状態に改善することをめざします。
フラップ手術
1. 歯周ポケットが深い部分に麻酔をします。
2. 歯ぐきを切開し、歯の根を露出させます。
3. 専用の器具で歯石を除去します。
歯の根の表面を滑らかにきれいに仕上げます。
4. 炎症で破壊された歯を支えている骨(歯槽骨)を整えます。
5. 切開した歯ぐきの傷口を
縫います。
6. 定期検診を続け、経過を
確認します。
エムドゲイン法
(歯周組織再生療法)
Emdogain method
歯周病で破壊されてしまった歯を支える骨(歯槽骨)や歯根膜などの歯周組織を再生させる治療法です。
歯周組織を失った患部に「エムドゲインゲル」を塗っていきます。
1. 患部に麻酔をします。
2. 歯ぐきを切開します。
3. 歯の根の表面に付いている歯石を専用の器具で取り除き、きれいに清掃します。
4. 歯の根の表面にエムドゲインゲルを
塗布します。
5. 切開した歯ぐきの傷口を
縫います。
6. 定期検診を続け、経過を
確認します。
エムドゲインゲルとは?
スウェーデンのビオラ社で開発された歯周組織再生誘導材料です。
豚の歯胚組織から作られた特殊なタンパク質によって、歯が生えてくるときと同じような環境を整え、歯周組織の再生を促します。
豚の歯胚組織から作られた特殊なタンパク質によって、歯が生えてくるときと同じような環境を整え、歯周組織の再生を促します。
GBR(骨造成)
GBRとは「Guided Bone Regeneration(骨誘導再生法)」という治療方法のことをいいます。重度の歯周病が原因で、顎の骨が溶けた状態を改善する治療法です。骨の幅や高さが足りないなどで、インプラント治療を行えないときに行われます。
歯肉切除術
歯肉切除術とは、歯周ポケットを含む歯ぐきを切除して、健康な歯ぐきの形に整える歯周外科手術です。歯磨きをしやすい状態にして、炎症の改善をめざします。
1. 患部に麻酔をします。
2. 歯ぐきを切開します。
3. 骨を再生させる場所に、保護膜(メンブレン)で空間をつくります。
4. 空間に、骨再生誘導薬剤を
します。
5. 保護膜(メンブレン)を歯ぐきで覆って、
傷口を縫います。
6. 骨が再生するのを待ちます。
個人差がありますが4〜12ヶ月ほどかかります。
待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております
インターネットでご予約(24時間受付)