コラム|大阪狭山市大野台で歯科をお探しの方はやまもと歯科まで

診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00
※15:00~18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
お問合せはこちら
各種保険取扱
歯科医師・歯科衛生士募集中
  • web予約
  • 電話
  • メニュー

WEB予約について

当院のWEB予約は初診、定期検診、再初診の方がご利用頂けます。 現在治療中で通院中の方のご予約は次回予約をお取り頂きご帰宅頂くか、 お電話のみで承っております。 以下をお読みいただき、当てはまる方のみWEB予約にお進みください。 WEB予約をご利用いただける方 ◆当院受診が初めての「初診の方」 ◆当院受診した事がある「定期検診の方」 ◆治療が終了したが痛みなどが発生し、久しぶり… 続きを読む

マイクロスコープによる精密なむし歯治療

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   むし歯が重症化すると、むし歯菌が歯の神経にまで到達します。   そうなると、単にエナメル質や象牙質を削るだけでは、むし歯を完治できなくなるため、根管治療が必要となります。   根管治療は、細くて暗い根管内を専用の器具を用いて形成、殺菌していく処置なので、非常に難易度が高くなります。   その点、… 続きを読む

親知らずが痛み出したら当院の口腔外科へ

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   当院では、歯と歯茎だけではなく、顎や舌などお口全般のトラブルに対応できる口腔外科治療も行っております。   口内炎やお口周りの外傷などにも対応しておりますので、お困りの際にはいつでも当院までお越しください。   とくに、親知らずに関するトラブルは当院の口腔外科にお任せください。   なぜ親知らず… 続きを読む

小児歯科で健康なお口の基礎づくりを

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   皆さまは「小児歯科」と聞いて、何をするところなのかイメージできますか?   おそらく、多くの方は「子どものむし歯治療を行うところ」と答えるかと思うのですが、実際は他にもいろいろなことを行っています。   今回はそんな小児歯科の診療内容について詳しくご紹介します。   正しい口腔ケアの習慣を身に付… 続きを読む

親知らずの抜歯後に注意すべき点

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   当院の口腔外科では、これまでたくさんの親知らずの抜歯を行ってきました。   とても複雑な状態で顎の骨の中に埋まっていたり、患者さまが高血圧や糖尿病といった全身疾患を抱えていたりと、症例はさまざまです。   けれども、親知らずの抜歯後には、共通した注意すべき点がいくつかあります。   頻繁にうがい… 続きを読む

オフィスホワイトニングで歯が白くなる仕組み

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   歯を白くする方法には、実にたくさんの種類があります。   例えば「ホワイトニング」という言葉を聞いて、歯磨き粉や市販されているホワイトニングジェルを思い浮かべる方も少なくありませんよね。   一方、歯科医院で受けるオフィスホワイトニングがまず頭に思い浮かぶ人もいらっしゃることでしょう。   いず… 続きを読む

むし歯の痛みを我慢してはいけない理由

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   学校や会社などで、毎日忙しい生活を送っていると、多少の不調は我慢してしまう人が大半かと思います。   例えば、頭痛や腹痛ですね。   これらの症状が一過性のものであれば、我慢しても大きな問題とはならないのですが、むし歯に関しては例外です。   なぜなら、痛みを我慢すればするほど、病態が悪化してい… 続きを読む

フッ素とシーラントで乳歯をむし歯から守る

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   テ小児歯科では、お子さまの乳歯をむし歯菌から守るために、フッ化物の歯面塗布やシーラントの充填を実施しております。   むし歯になりやすい乳歯だからこそ、これらの予防処置が重要となる理由について詳しくご紹介します。   乳歯がむし歯になりやすい理由 子どもの歯である乳歯は、永久歯よりもむし歯になりやすいとい… 続きを読む

ホワイトニングとクリーニングの違いとは?

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   歯科治療の中には、歯のホワイトニングと歯のクリーニングというものがあります。   どちらも歯をきれいにする処置ですが、両者の違いがよくわからないという方もいらっしゃることでしょう。   そこで今回は、ホワイトニングとクリーニングの違いについて詳しくご紹介します。   「ホワイトニング」は歯を漂白… 続きを読む

歯のクリーニングでむし歯や歯周病を予防

皆さんこんにちは。 やまもと歯科です。   むし歯や歯周病の予防に役立つ歯科処置といえば、「フッ化物の歯面塗布」ですよね。   フッ素が歯を強くすることや再石灰化を促すことは、多くの人が知っているかと思います。   では、「歯のクリーニング」についてはどうでしょう。   着色汚れなどをきれいに落とせる処置として理解されている方もいらっしゃ… 続きを読む
1 2

最近の投稿

カテゴリ

  • カテゴリーなし